カスタマー平均評価: 4
簡単!安い!気持ちいい! ワードやエクセルの情報をPDFファイル化して、ホームページで公開するために買いました。操作が簡単です。紙に印刷するのと同じ手軽さでPDF化できます。 僕的にはデザインや体裁よりも情報が伝わるほうを重要視しているので “いきなりPDF”で困ることはありません。 むしろ重宝しています。 デザイン重視、機能重視の方の場合は、やはり本家本元の“アクロバット”を買うのがいいでしょう。 ただし、値段は定価計算で19倍します。 手軽にワープロ情報をPDF化したい方にお薦めです!
本家アドビと大差なし 会社ではAdobeAcrobat6を使っています。ネット上で電子ドキュメントをやり取りするときはPDFにしておくのが賢明です。オリジナリティの高いものは印刷禁止や暗号化などのセキュリティをかけられると安心です。本製品は個人のポケットマネーで買える価格帯にPDF生成ツールを持ち込んだ点で、高い評価をしています。追随するソフトがずいぶんと出現してきましたが、バージョンアップを含めたサポートの優れたベンダーなので、自宅ではこのソフトを使っています。ソースネクストは「個人がポケットマネーで買えるパッケージ」というところにコミットしている点が素晴らしいと思います。
オフィスソフトなど一般的な使用には向く 手頃な値段と既成PDFの結合編集機能にひかれて購入した。 結果的には期待はずれに終わってしまったが、ワープロや オフィスソフトからの出力など一般的な使用には十分使え ると思う。 自分の用途は、ドローソフトから面付けしたままPDFに変換 したいのと、いくつかのPDFをマージしてページ構成を並べ 替える程度の編集だったが、使用に耐えず断念。 理由は、ドローソフトから面付けした状態で出力すると、 フォントやオブジェクトの輪郭がガタガタに変形してしまう のと、他のPDF生成ソフト(本家Acrobat製は問題なし)で 作ったPDFを読み込んで編集しようとするとPCが無反応に なってしまうことがあるから。 またPDF編集機能(結合・分割など)は個別のツールとして 独立していて、Acrobatのように一本で何でも出来るような仕 組みではない。 一太郎など有名どころのアプリからのPDF出力は問題なかった。 またビットマップ系の画像を含む際の圧縮方法や解像度を選択 出来る点は、評価出来る。 ユーザーサポートは、メールでのやり取りだが正月休み中でも 返答があった点は評価出来るが、上述の不具合点については 「動作確認しているソフト以外では関知しない」という割り切っ たスタンスのようで、その点は「値段なり」のサポートだと思う。
使いやすい 値段も手ごろで操作も超簡単です。 このソフトが仮想プリンタとして働くので、 印刷時にプリンタとしてこのソフトを指定するだけで 書類がPDFになります。 このプロフェッショナル版はパスワードなどが 付けられるので改ざん防止や特定の人だけに配布したい場合などに 便利だと思います。
構造的欠陥? エクセルにjPEGで写真を貼り付けてPDF化すると画像の一部が間延びして表示される。値段でしょうがないか?ちょっとがっかり!
|