|
[ CD-ROM ]
|
FileMaker Pro 10 日本語版
【ファイルメーカー】
Macintosh
発売日: 2009-01-06
参考価格: 39,900 円(税込)
販売価格: 35,820 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 5
これしかないしね 約400人についての情報を検討するために試用、問題なく僕にも使えることを確認して購入しました。おしゃれなレイアウトに仕上げるのにはまだまだ勉強が必要かもしれませんが、検索、抽出、ソート、平均値などといった一通りの作業を行うだけなら、あっという間に構築できます。入力しやすさでも、表計算ソフトよりずっと楽ですしね。メーカーさん提供のウェブ上のドキュメントも非常に充実していますが、何か一冊マニュアル本があるとやっぱり取っ付きやすいですね。素人がパーソナルコンピュータらしさを味わえるという意味でもちょっと嬉しいかも。
|
|
[ CD-ROM ]
|
Microsoft Office Access 2007
【マイクロソフト】
Windows
発売日: 2007-03-02
参考価格: 28,140 円(税込)
販売価格: 21,600 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 3
2007 エクセル2007よりは操作がわかりやすいです。
ただ、前のバージョンで作ったファイルで作業した時にうまく進まなくて困っています。基本がわかっている人にはなんてことはないのかもしれませんが、インポートした時に列の順番が変わってしまっていたりしてます。前はできていたテーブルへのインポートが完了しなかったり。勉強しないとだめなのか...。
|
|
[ CD-ROM ]
|
Bento2
【ファイルメーカー】
Macintosh
発売日: 2008-11-05
参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 4,485 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 3.5
ダウンロード試用板で納得し購入。かなり満足です。 オリジナルのカルテを自作するために購入。初めはダウンロード試用板で気軽に作り始めたが、AppleWorksや宛名職人からデータの移行が容易であったため、なんと2日ほどでカルテの大筋を完成する事ができた。1週間で正式購入を決断。今ではなくてはならないメインソフトになっている。自由度が低い部分もあるが、その事で逆にデータベース初心者としてはかなり使い易いと思う。確かに生年月日から現在の年齢を自動計算はできないし、和暦と西暦の自動変換もできない。MacBook Proの内蔵カメラを利用して画像を挿入できるが、左右反転を変換する設定がない。番地などのフィールドを入力時にのんびりしていると、過去入力した候補を出してくれるのだが、もう少し遅いタイミングにしてほしい。宛名印刷機能の追加も今後期待したい。Leopard専用ということで初め迷ったものの、値段的にも使い易さからも満足できるソフトである。
日付の計算が・・・ 日付の計算が出来ないです。大変ショックを受けています。使用目的からして購入した意味がありません。ぜひ、バージョンアップのときに出来るようにしてください。
このようなデータベースソフトを待ってました。 新マシンの導入で購入しました。iTunes感覚の使用感がいいですね、とても使いやすいです。
|
|
[ CD-ROM ]
|
Microsoft Office Access 2007 アップグレード
【マイクロソフト】
Windows
発売日: 2007-03-02
参考価格: 16,590 円(税込)
販売価格: 12,471 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 4
ん?。イマイチだね。 まずこれだけのケースはいらないよね。インストールしたらCD?ROMとIDのタグのみしかいらないよね。この不況時、「もったいない」よね。
インストールして使用すると日本語変換機能が自動的にMicrosoft Office IME2007」に変わってしまうのはいただけないね。どうにかして下さい。
ACCESS2003以前の方がず?と使い易いね。馴れているせいかな? 誰のために処理メニューのアイコンが広い面積を食って表示される必要があるのかな?
ただ1ついいのが、「日付フィールド」にカーソルを持っていくと自動的にカレンダーが表示されるようになったことかな。しかし、お蔭で2003以前に作成したシステムにおいてカレンダー表示を作り込みした画面では「両方」表示されていまいますよね。なんちゅーこっちゃ!
使いやすくなったAccess お得なアップグレード 以前のアクセスと比べると非常に使いやすくなっています。
データベースのテーブルの定義、
入力のためのフォーム、
データを抽出するクエリ、
印刷するためにレポート、
データの整合性のチェックなど
操作が楽にできます。
オフィスの2000、XP、2003、2007のいずれかの製品(Office Personalなどワードやエクセルが入っているもの、またはアクセス単体)を持っていればインストールできますので、はじめからすべてそろっている商品よりアップグレードのほうがお得なようです。
|
|
[ CD-ROM ]
|
Microsoft Office Access 2007 アカデミック
【マイクロソフト】
Windows
発売日: 2007-03-02
参考価格: 14,490 円(税込)
販売価格: 11,790 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 5
とても使いやすい Microsoft Office Access 2007 アカデミック (メーカー提供:2,000円キャッシュバックキャンペーン中)とても使いやすく、分かりやすいソフトです。翔泳社のマイクロソフトオフィス教科書で勉強すれば資格(MCAS)もばっちり。
|
|
[ DVD-ROM ]
|
SQL Server 2008 Developer 日本語版
【マイクロソフト】
Windows
発売日: 2008-09-19
参考価格: 9,240 円(税込)
販売価格: 5,313 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD-ROM ]
|
FileMaker Pro 10 Advanced アップグレード
【ファイルメーカー】
Macintosh
発売日: 2009-04-01
参考価格: 36,540 円(税込)
販売価格: 32,832 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 1
Pro 10からのアップグレードが38000円!? 先にPro 10を発売しておいて、あとでAdvancedへのアップグレード版を発売。
その価格が38000円とは。
Pro 10を38000円で購入したから、アップグレードで38000円だとすると
76000円ですよ。
通常のAdvancedの価格が58000円だから、12000円も高くなる。
利用者の特典とか考慮して価格設定できないものかね。
|
|
[ CD-ROM ]
|
Microsoft Office Project Standard 2007 アカデミック
【マイクロソフト】
Windows
発売日: 2007-01-30
参考価格: 8,190 円(税込)
販売価格: 6,573 円(税込)
( 通常5〜7日以内に発送 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD-ROM ]
|
Microsoft Office Project Standard 2007
【マイクロソフト】
Windows
発売日: 2007-01-30
参考価格: 78,540 円(税込)
販売価格: 62,352 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 40,000円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD-ROM ]
|
Microsoft SQL Server 2005 Developer Edition 日本語版 サービスパック2同梱
【マイクロソフト】
Windows
発売日: 2007-04-27
参考価格: 7,140 円(税込)
販売価格: 5,915 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 5
勉強用に最適 SQL Server 2008が出たので少し古いという感はありますが,動作環境の下限が広くなるという点で,勉強用にPCにインストールするには最適です。
SQL Server Express という無償ダウンロード版もありますが日本語化が徹底していないので本番環境の解説書を英語で読み替える必要があります。このDeveloper Editionがよいでしょう。
注意点としては,SQL Serverは同一PCにいくつもインストールできてしまうので,インストール先を余裕のあるドライブに指定すべきでしょう。また、SP2以降の更新も出ていますので、オンラインで入手し更新した方がよいでしょう。
|
|