カスタマー平均評価: 3
OTN Standardの登録はロールプレイングゲームなの? パッケージを開けて中を見ると入っているのは1枚の紙と 2冊の小冊子だけでCD−ROMは一つも入っていません。 これで定価29,800円?というのが第一印象でした。CD−ROMはホームページで登録すると後日発送される仕組み との事が1枚の紙に書かれてありました。 登録する為の登録コードみたいものがあるはずと考えて探すものの 見つかりませんでした。 仕方なく次に小冊子のOTNサービスガイドなるものを最初から読む と最後のページにようやく登録方法が書かれてありました。 そこには登録コードはサービスガイドの裏に書かれてある事が 小さく書かれてありました。 登録するためのホームページのアドレスは全て手入力ですし、 サービスガイドに書かれてある通りにホームページはできていません。 結局、登録ページに至るまでに30分を要しました。 ようやく登録ページに到達すると今度はサーバがメンテナンス中 なのでメールで登録手続きを行って欲しいとの表示がされる始末です。 だったら最初からメールで登録するようにしておけばいいのでは? って感じです。 まさか会員登録するのにロールプレイングゲームみたいな事になるとは 想像していませんでした。 OTN Standard ウェルカム・パックはまさに、Oracle製品を象徴している商品と言えると思います。
こんなサービスを待ってました! オラクルの勉強してみたい・・ けど高くて手がでない・・と思っていたら、その悩みが一気に解消されるサービスができたようです。 開発に必要なソフトがみんなそろってこの価格なんて安いっ!! 製品の何分の一だろう(ブツブツ) これなら個人でもなんとか工面できる金額です。 開発環境の整備に苦労されてるお仲間、お勧めです!!
|