|
[ CD-ROM ]
|
楽々韓国語 V2
【オムロンソフトウェア】
Windows
発売日: 2005-10-14
参考価格: 20,790 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 5
これは買いです!! 韓国語の勉強がしたくて購入したソフトですが、
初心者向け学習、翻訳、辞書機能など、
正直言ってここまで使えるソフトだとは思いませんでした。
ぺヨンジュンが韓国語に変換できたときはちょっと感動でした!
これから韓国語をマスターするべく頑張ろうと思います!!
|
|
[ CD-ROM ]
|
Word 2007 英語版
【マイクロソフト】
Windows Vista
発売日: 2007-03-02
参考価格: 29,190 円(税込)
販売価格: 26,271 円(税込)
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD-ROM ]
|
南山堂医学用語改訂版 Ver.2.0
【電子辞典】
Windows
発売日: 2009-06-26
参考価格: 11,340 円(税込)
販売価格: 9,660 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ DVD-ROM ]
|
Word 2008 for Mac
【マイクロソフト】
Macintosh
発売日: 2008-02-08
参考価格: 29,190 円(税込)
販売価格: 23,730 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD-ROM ]
|
ATOK 2008 for Windows
【ジャストシステム】
Windows
発売日: 2008-02-08
参考価格: 8,400 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 6,480円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
悔い水内耳のらなすに仮名 へんかんこうりつ
と打ったのが上のタイトル。
ふとした弾みに設定が変わっていておそろしく イライラする。
こんなかんじに
正直いろいろ付いてくるメニューは全く不要。恐ろしくうっとおしい。
IMEの変換効率コウジョウに限定したプラグインとして売り出した方がいいんじゃないの?
変換効率が高いのはおノチミイharatteruノチスチカラナツイミミIMEと「」
a-てちのいあーわけわからん なんだこのソフト
MS-IMEのお馬鹿 初代、一太郎からATOKを使用している。
Windows 95の時に職場のワープロソフトがMS-Wordになって、
一時期、ATOKを購入できない時期があったが、
多数の社員の猛反発があり、単体発売されたATOKは必需品になっている。
MS-IME程、使えないソフトも珍しい。
聞くところによれば、開発が中国で、バージョンを重ねるごとに
お馬鹿になっているのはしょうがないのだそうだ。
某マイクロソフト社員もMS-IMEは使わないらしい。
個人で使うのはもちろん、職場でも生産性を上げようと思えば、
ATOKが必須だろう。
ATOK13からバージョンアップしました。 長いことバージョンアップせずにいたのは必要性を感じなかったからで、つまり私はATOK13で充分満足していたわけです。ところが先日、ちょっとした事情があってATOK2008の体験版をインストールする事になりました。そうしたら、日頃からなんとなくこんな機能があったらいいなと思っていた機能が搭載されてた事に気付いて、これはもう買うしかないなと判断し、速攻で購入。フリーソフトなどで補っていた便利機能がそのままATOKに搭載されていて、これはいいと思いました。
買わない方がいいです 某ゲームのチャットの機能がVistaのIMEと相性が悪いため、仕方なく購入してみました。
しかし、その相性以上にATOKの変換機能の使い勝手が悪いため、IMEにもどしました。
私は小学生の頃からワープロやパソコンで文章を作成していたため、NEC-AIKEYというDOSの日本語変換ソフトからIMEに移行しましたが、その時の違和感と比べるとIMEからATOKの違和感は異常です。
まず、日常使わない単語が優先されて出てきます。
『BBSに書き込む(BBSにかきこむ)』と入力したいのに『BBSに夏季込む』と変換されます。
BBSという単語に対応できないのは兎も角、『書き込む』が『夏季込む』に変換されるのはおかしいと思いました。【夏季は混む】などの日本語はありますが【夏季込む】という日本語はありません。
日本の会社が作っているからといってATOKを信用するのはやめた方がいいです。
ないとストレスが溜まるソフト ATOK8から10年以上使用しています。
MS-IMEと比べると格段に優れているので、MS-IMEを使ってる方には一度体験版を使ってみることをおすすめしたいです。最初は慣れないので戸惑うことも多いと思いますが、慣れたら手放せなくなるソフトだと思います。
一方でここ2?3年以内に出たバージョンのATOKを使用している方が使ってもあまり変化が感じられないかもしれません。毎年ちょっとずつ進化はしてると思うのですが、数年に1度バージョンアップするくらいでちょうど良いソフトだと思います。
注意:世間の大半のPCはMS-IMEなので、一度ATOKに慣れてしまうと、自分のPC以外をさわると非常にストレスを感じるようになってしまう弊害があります。
|
|
[ CD-ROM ]
|
DEX-H 039 THE DOG
【デザインエクスチェンジ】
Macintosh
発売日: 2005-06-24
参考価格: 10,500 円(税込)
販売価格: 8,845 円(税込)
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD-ROM ]
|
ビジネス文書 代筆ソフト 代筆スーパーMAX
【コムネット】
Windows
発売日: 2004-01-23
参考価格: 9,240 円(税込)
販売価格: 6,924 円(税込)
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
中古価格: 6,000円〜
|
|
カスタマー平均評価: 5
かゆい所に手の届く文章ソフト ワードやアウトルックともワンクリックで連動していて、豊富な実例文章類から簡単にアレンジできるのは非常にありがたいです。正確で相手に失礼のない文章を作るのはかなり気を遣いますが、これがあれば安心です。
|
|
[ CD-ROM ]
|
Omni Outliner 3 Professional (Universalアプリケーション)
【アクト・ツー】
Macintosh
発売日: 2006-04-21
参考価格: 9,345 円(税込)
販売価格: 7,547 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 4
acta的アウトラインプロセッサーの進化型 マックには伝説のアウトラインプロセッサー(あるいはアイデアプロセッサーと言う言い方をする人もいるけど、
ちょっとちゃう気がする)、actaがあって、僕はこのactaを使いたいからMacを使いだした(16年ほど前)と言う
記憶がある。
で、このシェアウエアのactaが姿を消して以来、マックには(と言ってもウインには元々)もうまともなアウトラ
インプロセッサーはなかった。
だから、普段よく使っているOmniGraffle Professionalの兄弟ソフトであるOmni Outlinerは、ほとんど選択肢の
ないソフトと思っていた。
使い勝手は悪くありません。昔のactaなんかに比べると機能が増え、その分使いにくくなったとも言えるけど、そ
こは個人の好み。単なるアウトラインプロセッサーと言うより、各種のアイデアの素(様々なファイル)を集結さ
せるプラットフォームのような使い方もできるから。
よりactaに近いものをと言うと、最近actaを現在のOSやハードに適用させて商品化されたopalの方をおすすめします。
|
|
[ CD-ROM ]
|
ATOK for Windows スターターパック 1Year版
【ジャストシステム】
Windows
発売日: 2008-09-02
参考価格: 4,305 円(税込)
販売価格: 3,631 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 3
1PC向けの製品としては良いかもしれない 複数台管理していて,全PCにATOKを?なんて考えさせる余地は与えてくれません
1台へ入れる分には割安なものの,複数台へインストールする割引プランがないんですね...
他社のセキュリティソフトがやっているような,マルチライセンスを設定してください,JustSystemsさん...
|
|
[ CD-ROM ]
|
Microsoft Wordでデザイン!小売店POP編
【デザインエクスチェンジ】
Windows
発売日: 2005-06-24
参考価格: 8,190 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|